ある日、
昨年春にサービスを開始したばかりで「EXIT」
転職代行という名の通り、5万円で会社を退職するための連絡などを代行し、利用者が負担なく退職できるサービスみたいです。
へーーー
面倒で伝ずらい退職手続きを代わりにやってくれる。
こーゆう時代になったんですね。
私がブラックアパレル企業を辞める時は大変でした。
毎日の激務の中、心がぼろぼろになりながら やっと書いた退職届。
翌日の退勤時、上司に退職届を渡そうとすると、
「
と言われ、退職届はすぐゴミ箱に捨てられました。
次は2週間後
今度は私も粘って1時間ぐらい退職の意向を伝えましたが、
結局「この会社は成長過程の段階なんだ。キツイのは当たり前だ。
と、退職届は受け取ってもらえませんでした。
この時から体調不良が始まり。
原因不明の吐き気、肩の痛みや、
今なら
退職届みたいな形はどうでもいい!
と、あの時の自分に言いたいけど、、、
ブラック企業にどっぷり浸かってると、そこまで考える事ができないんですよね。
ゴールの無い迷路の中をただ歩いているようでした。
そして ついに1ヶ月後、3度目です。
「やっぱり辞めたいです。辞めさせて下さい。」
と退職届けを渡そうとすると、
「分かった。じゃあ退職日はいつにするんだ?」
退職を受け入れてくれたと思い「2週間後に辞めたいです。」と言うと、
「ふざけるな!!
と言われ、
あと、最後まで退職届は受け取ってもらえず辞めたんですが、
退職届ってなんだったのか、、、
そーいや、退職代行のニュースの最後に、
「転職代行ではなく、自分自身で筋を通して辞める事で、
まぁ、それもそうかもしれない。
だけど、ブラック企業で心と身体の体力が奪われ「辞める」
そもそも会社が嫌だったらバックレるという手段もあるかもしれな
私はギリギリ自分自身で辞めることができたけど、あの時「
コメント