どーも。
何かと話題のタピオカブーム。
ネットニュースやツイッターをしてると、ちらほら「タピオカ」「
主にイケイケ女子が好んで飲んでるようですが、
とても気になる、、、
てな訳で職場のイケイケの女性数人に聞いてみると、、、
「タピオカ自体は美味しいか分からない。」
「結局、雰囲気で買ってる。」
「タピオカで買ってるけど、結局ドリンクの味で美味し〜
若干、タピオカの意味ある?、、、
これが世間一般の声?
とにかくこれは飲んでみないと分からない!という、
タピオカドリンクを求めてファミマへ
タピオカドリンクを飲みたいけど、
31歳のおっさんからしたら、
なのでタピオカドリンクを売っていて、尚且つ行きやすく、
流行をほどよく取り入れ展開してくれるファミマにはいつもお世話
まぁ、タピオカドリンクぐらいあるだろう。
あっ!あった‼︎
タピオカミルクティー
私がイメージしてたタピオカにどハマり。
これぞタピオカドリンクという感じだ。
では、タピオカドリンクを飲む!
さっそく支払いを済ませ、太めのストローをさし飲んでみた味は、
しかしミルクティーと一緒にタピオカが口の中に入ってくる感触、
これはこれで癖になりそう。
タピオカ自体に味は無いみたいですが、そもそも味ではなく感触、
ちなみに後で調べてみると、
ファミマのタピオカを飲んでみて
結論から言うと「タピオカは感触で味わうもので、
今だと職場の女性方が言ってる事が分かるような気がする。
ドリンクだけど満腹感を得られるタピオカドリンクは私にとって新
先日ファミマで「杏仁豆腐は飲み物です。」という、
程よい杏仁豆腐の甘味にタピオカがマッチしていて美味しかった。
あと、上記でも言ったが私のような30代のおっさんがタピオカを楽しむには、
しかしファミマなら気軽に行けるし、アウエー感もない。
もしタピオカに興味を抱いてる同じ30代のおっさんは、
コメント