中国輸入せどり メルカリの出品作業が面倒くさいので ジモティーでプリンターを0円で手に入れました どーも。 無駄な出費はとことん削る派のエンバです。 中国輸入せどりを始めて数ヶ月、発送作業で住所を手書きするのが面倒というか、苦痛なのでプリンターがほしくなりました。 プリンターはせどり以外で他にもいろいろ使えるしね。 ... 2021.05.02 中国輸入せどり雑感
中国輸入せどり AliExpressで注文したいけどクレジットカード登録は怖い!という場合どうすればいいのか? どーも。エンバです。 中国輸入せどりに興味があったら知ってるであろうサイトAliExpress(以下アリエク) 最近は中国から安く買えるサイトとして、一般の方にも認知されてきてますね。 そのおかげで、今までせどりの... 2021.03.03 中国輸入せどり
中国輸入せどり 副業で中国輸入せどりをやって感じたこと。再現性の高さと利益率。 まいどご無沙汰してますー、どーも。エンバです。 最近ブログに力が入らない状態が続いてたけど、ちょくちょくまた頑張ろうと思う。 前回で言ったように、投資をする種銭をつくりたくて、副業で「せどり」を最近はじめたんですが、 ... 2021.03.01 中国輸入せどり
投資 積み立てNISAで1年間 少額投資した結果と今後の展望 どーも。 少額からの投資ブログのエンバです。 積み立てNISAで投資を始めて約1年。 インデックス投資で積み立てたeMAXIS Slim 米国株式(S&P500 )がどーなってるのかを報告していきます。 たった1年し... 2020.11.24 投資
投資 S&P500爆上げ。月1万円積み立て投資の含み益は? どーも。 株価の急な右肩上がりでカオス状態のエンバです。 5月頃から徐々に回復の兆し?を見せていたS&P500 年単位の時間を掛けて徐々に回復してくと思ってたんですが、、あらあら まさかの急上昇で ほぼコロナショッ... 2020.06.11 投資
琉球ゴールデンキングス #13沖縄市・キングス新アリーナ建設地の現在 ご無沙汰してます。 キングスネタ時々更新ブログのエンバです。 前回→#12沖縄市・キングス新アリーナ建設地の現在 素人目線でキングス新アリーナ建設を追いかけてますが、完成に近づくにつれて寂しさを感じる昨今です。 アリ... 2020.05.31 琉球ゴールデンキングス
投資 積み立てNISAを始めて すぐコロナショックを受けた資産は現在どうなったのか? どーも。 初心者投資ブログのエンバです。 2019年11月から始めた積み立てNISA。 始めは毎月3000円からスタートし、投資の感覚を掴めてきた2020年1月からは月1万円の積み立てに変更。 ほぼ今年からスタートし... 2020.05.17 2020.05.20 投資
雑感 自粛ムードの今年のシーミー どーも。 エンバです。 最近会社では、あのウイルスのせいで来月仕事(生産予定)が全く無いらしく、1ヶ月自宅待機になるかも、、との噂が飛び交っている。 倒産まではいかないだろうとは思ってるが、このご時世ってのもあり若干ヒヤヒ... 2020.04.07 2020.04.25 雑感
働き方 たまには会社でバカになるのもいいよね どーも。ワークハックブログのエンバです。 今勤めてる会社の後輩が鬱病になり会社に来なくなってしました。 私より仕事ができるし上司からの評判も良かったんだけど、社内情報通の上司によると、その分仕事を沢山振られて潰れてしまっ... 2020.03.31 働き方
投資 コロナショックで米国株大暴落 どーも。エンバです。 昨年末から始めた積み立NISAのeMAXIS Slim 米国株式( S&P500)が2月からのコロナショックで見事 大暴落となりました。 リーマンショック級とも言われてますね。 暴落前はプラス... 2020.03.21 2020.03.26 投資